加茂岩倉遺跡ガイダンス ~豊かな自然を感じながら遺跡や銅鐸への理解を深める~
加茂岩倉遺跡ガイダンスは、遺跡周辺の豊かな自然景観を楽しみながら遺跡や銅鐸の理解を深めるための総合案内施設です。「第26回(H30年度)しまね景観賞」では優秀賞を受賞しました。
加茂岩倉銅鐸は、農道工事により発見されました。ガイダンスは、農道工事で掘削分断された丘陵の両側をつなぐように、橋状に造られています。
室内には、大胆なガラス張りの内側にベンチが設けられ、座りながら遺跡を眺めることができます。
加茂岩倉遺跡からは全国最多39個の銅鐸が出土しました。
展示室には、遺跡の解説パネルや出土銅鐸レプリカが展示されており、ビデオ映像もご覧になれます。
散策コースが整備されており、豊かな自然の中、遺跡周辺の散策を楽しめます。銅鐸発見時の様子を再現した模型も設置されており、当時を顧みることができます。